テンカラ– category –
-
【完全イラスト解説】テンカラの仕掛けと釣り方【初心者向け】
テンカラを始めてみたいけど、仕掛けの作り方、実際の釣り方がわからない! そんな方へイラストを使って準備から実際の釣りまでをわかりやすく解説いたします。私はルア... -
【簡単釣れる】テンカラ毛ばりの自作、巻き方
テンカラの楽しさはフィールドだけにとどまりません。自宅で静かに毛ばりを巻きながら、いろいろと想像するのもまた良いものです。 このページでは、最も簡単で釣果の高... -
【ランディングネットの自作】治具を一度作るとずっと使えます
ランディングネットを自作する際、通常はグリップ材と3枚(もしくは4枚)のフレーム材を積層し接着します。 薄板とはいえ曲げるのはなかなか大変な作業で、さらに隙間な... -
ドライテンカラで浮かせて釣ってみる
フライフィッシングでは様々な毛ばりを使って魚を誘いますが、その中でも水面に浮かせて釣るドライフライが特徴的ですね。テンカラでも浮かせて釣れないか、いろいろ試... -
テンカラロッドのメンテナンスはシーズンに一度はしたい
大げさなタイトルですがただの分解・清掃です。先日の釣行で竿をしまうときに連結部分に砂でも入ったのか、ガリガリした感触だったので、早めに掃除しておこうと思った... -
【初心者にお勧めのタイイングバイス】バレーヒル(Valleyhill)プロAAバイスEXの使い方
テンカラ、フライの楽しみの一つが毛ばりの自作です。その自作の際に必要となるのが、「タイイングバイス」と呼ばれているものです。 バレーヒル(Valleyhill)プロAAバイ... -
【モンベル】サワーシューズにピンスパイクを付ける【釣りにも使える】
沢登り用のモンベルサワーシューズ。 実は釣りにも使えます。地下足袋風なので、テンカラにはぴったりのものだと思います。フェルト底にピンスパイクを装着してぬめりの...