Webデザイン– category –
-
フォントをダウンロードしてフォトショやXDで使う方法
フォントをダウンロードして、PC内のソフト(フォトショップ、XDなど)で使うにはどうすればよいのでしょうか。 今回はグーグルフォントでダウンロードしたフォントをXD... -
デベロッパーツール(検証モード)の基本的な使い方を解説します
デベロッパーツール(検証モード)はたくさんの機能があってすべてを使いこなすのは難しいと思います。そこで、頻繁に使うであろう機能を2つ簡単にご紹介します。 【基... -
挫折しないWEBデザインの独学方法と実際の手順
職業訓練でWEBデザインを勉強中の私が、効果的だと感じた独習方法をご紹介します。デザインの基本はプロの方からみっちり指導を受けましたが、やはり自分で手を動かして... -
【CSSが効かないとき】セレクタの優先順位と詳細度を知っていますか?
どうしてもCSSが効かないことってありませんか? 私は何度も経験しています。そのたびに投げ出しそうになりますが、ほとんどのケースで詳細度が原因となっていました。... -
【jQuery-36】画面をスクロールするとメニューバーがハイライト【実践編】
画面をスクロールすると、メニューバーの表示がそのカテゴリに合わせて切り替わるような仕組みを作ってみましょう。HTML, CSS と jQuery の関係について、基礎から学び... -
【jQuery-35】画面をスクロールするとメニューバーだけ追従する【実践編】
メインビューの下部にメニューバーがあり、スクロールをするとそのメニューバーのみついてくるような仕組みを作ってみましょう。かなり実践的かつ応用の幅も広いスクリ... -
【jQuery-34】画面をスクロールすると小さくなるメニュー【実践編】
今回作るのは、スクロールをしたときにヘッダーが付いてきてきて、ある程度スクロールされたらそのヘッダーが小さくなる、というものです。これもPC・スマホ問わず多く... -
【jQuery-33】スライドメニューを作ってみよう【実践編】
今回はスライドメニューを作っていきます。画面の端から飛び出してくるタイプで、スマホサイトでもよく使われる方法ですね。こちらも仕組みはとても簡単です。いや、ち... -
【jQuery-32】フォームに警告文を表示させる方法【実践編】
入力フォームに誤りがある場合に警告文が表示されるようにしましょう。よくあるケースとして、必須項目なのに入力をしないままボタンを押すと、赤字で「必須項目です」... -
【jQuery-31】ランダムで表示を変える方法【実践編】
WEBサイト内には自動で表示が切り替わる部分があります。いつも同じ表示をさせるよりも訪れるたび違うものが表示されていたほうが、ユーザーを飽きさせません。というこ...